出荷指示で作成されたピッキングリストの表示と実績を登録します。エビデンス画像の登録もできます。
ピッキングリストの閲覧

納入方法別のタブがあります。表示対象データのみ表示することができます。

一覧の行をクリックすると、ピッキングの内容が表示されます。
現品票チェック
現品票を読み取りチェック(消し込み)を行います。
ピッキングリストを開いた状態で、現品票のQRコードを読み取ってください。
現品票の指示No.を直接入力することも可能です。

出荷指示No.が選択されたら「登録」を押してください。

登録が完了すると、対象の出荷指示No.が灰色に変わります。

表示されているすべての出荷指示No.について、登録(消し込み)を行ってください。
エビデンス登録機能
作業エビデンスの登録ができます。(必須ではありません)

「エビデンス登録」ボタンを押してください。

画像をアップロードしたら、「登録」ボタンを押してください。
ピッキング完了
現品票チェックが終わったら、「ピッキング完了」ボタンを押してください。

ピッキングを完了させると、画面に表示されなくなります。